ぷらっと旅金魚☆いわき編①

ども!琉金です!

年が明けて新年を迎えたと思ったらもう1月も中旬であり(これが投稿される頃は2月になっていると思いますが)、何だか時が経つスピードに追い付けない自分を悲しく思う今日この頃です。

さて、今回の『ぷらっと旅金魚』は昨年の11月に福島県のいわき市へ行ったお話しです。

ちょっと話が脱線しますが、東日本大震災により被害を受けた地域に対し自分としてできる復興支援として毎年可能な限り東北地方へ自らが足を運び、観光する事で地域貢献が出来ればと思っており福島県をはじめ、宮城県、岩手県を中心に東北地方に旅行してます。なので今回のこの記事で少しでも「いわき」と言う町の良さが伝えられたら良いなと。

では気持ちを切り替えて『ぷらっと旅金魚』の第一回を始めたいと思います。

時に2023年11月某日。
朝マックを朝食代わりに購入し、車内で食べようとしたら注文したカフェオレでは無く、コップの中は温い白湯の様なお湯と紅茶のティーパック。マック店員、注文間違えてんじゃん!と、ちょっと幸先が悪いけどそんなスタートでした。

東京駅から発車する特急ひたちに乗って向かったのはいわき駅、では無く湯本駅。

その理由はレンタルサイクルを借りて移動しようと言う算段でいたからなのだが、なんと二台あるレンタルサイクルは予約済みで貸し出しは出来ないとのことをレンタルを行っている湯本駅前レンタルステーションで知る。
(予約とか出来たんだ…知らんかったわ。てか、サイトにそんな事が書いてあったかな?まあ、愚痴る訳ではないけど双葉へ行った時もネットではあったレンタルサイクルが無くなっていたり告知が不十分なとこがあるんだよなぁ…)

いわき駅に移動するにもまだ電車は来ないし、駅前の足湯に浸かりながら考えていた計画を練り直す。
今回の目的地である「アクアマリンふくしま」へは湯本駅からバスで行くことも可能らしいので、ここは思い切ってバスによる移動で方針を切り替えることに。

とは言え、バスが来るまでまだ時間がある。
ここで散歩がてらに駅前から少し歩いていると「八坂三峯神社」なる火伏せの神を祀る神社があるのを発見。

しかもなかなかの階段を登る様子でしたが、朝マックに始まりレンタサイクルの件とイマイチ運気も宜しくないので一つご利益にあやかろうかとご参拝を。

高い位置から見渡すいわきの街並みもなかなかですっかり気分転換になりました。

今さら言うのもあれですが、実はバスで移動する案も考えてました。
と言うか、今までいわきに来た際はアクアマリンふくしままではバス移動でした。では何故に自転車を選んだのか?
それは運賃が高いから…なんです。

しかもバスで行けるのは「支所入口」停留所まで。そこから更に15分歩く必要があります。
この際にかかる運賃は660円。往復で1320円。でもレンタルサイクルならば終日1000円。しかもバスよりは時間はかかるものの途中での寄り道も自由に出来る。それらを天秤にかけた結果、バスが移動手段から脱落した訳ですよ。

まあ、バスの運賃が~と言ってはおりますが、結果的にはバスに切り替えた事への決定打は一日乗車券(SuicaなどのICカードが必要)があることを知ったため。しかも1000円!何故今までこれを知らなかったのかと。これで良いじゃん!


となった訳で、それならばと昼食を食べてアクアマリンふくしまへ行く計画に変更!

昼食は琉金がいわきに訪れたらほぼ絶対に食べに行くお店がここ「チーナン食堂」。いわき市の内外から来る沢山のお客さんで待ち行列が出来る人気のラーメン屋です!

何というか古き良き時代を感じさせる昔ながらの中華そばって感じがもう最高なんです。

今回は人気メニューの一つである半チャーハンも付けました。こちらもまた美味です😋

お腹もいっぱいになったところで少し距離があるけど、食後の運動も兼ねて歩いて行くことに。
暖かい日であれば、ここからまた歩いて三崎公園といわきマリンタワーへ行くのもありですが、今回はこの後の予定もあるので断念。またの機会にご紹介したいかと。

そうこうしているうちに海沿いにあるいわきを代表する総合施設「いわき・ら・ら・ミュウ」に到着。アクアマリンふくしまももう目と鼻の先ですが、ここは一つ休憩を兼ねての寄り道を。

ちなみにここではマンホールカードもゲット出来ますので、ご興味がある方は是非とも入手下さい。
なんと!マンホールの絵柄は現在の1号埠頭に沈められた「汐風」を擬人化したキャラクターをモチーフしたものなんだとか。これはなかなか面白い発想ですね。

そんなこんなでやっとこ今回の目的の一つ目である『アクアマリンふくしま』が見てきましたが…

しかし、お時間もここまでなので続きはまた次回に!

次回は「いわきの水族館でカサゴ、カジカ、カジキを見る」に乞う御期待下さい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です