「えどがわ百景 」を散策してきました

こんにちは、ロキです。

今回は、「えどがわ百景」を散策してきました。
「えどがわ百景」とは、「水辺」「緑・公園」「にぎわい」「歴史・文化」「まちなみ」など、江戸川区内で見ることができる様々な分野が認定されています。

◆大杉橋
新中川に架かる東岸の東京都江戸川区鹿骨一丁目と西岸の大杉四丁目を結ぶ橋のひとつになります。
場所:江戸川区大杉4丁目
アクセス:篠崎駅より徒歩約27分

外観は、橋名でもある大きな杉をモチーフした形態、沿川流域や遠方からも主塔と斜長ケーブルが目立ち橋でした

散策した日は、残念ながら雲空でした。
今度は、天気の良いときに来れた良いなと思いました。

現在は電力節約のため実施されていませんが、以前はライトアップされていたとのことです。
再開されたら、見てみたいと思いました。

「えどがわ百景」は、江戸川区には100箇所以上あるのでできる限り他の場所も散策し、可能なら制覇したいですね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です