こんにちは!のーずです。
今回はリュウキンマスクさんと一緒に篠崎のつり掘 金ちゃんで釣りをしました。
金ちゃんまでは徒歩19分かかってしまうため、自転車では7分で行けるためレンタルしたほうがおすすめです。
金ちゃんの営業時間
月火水:13時~17時まで
木金:定休日
土日祝:10時~17時まで

篠崎駅でレンタサイクルができます。利用時間は借りてから24時間なので時間を気にせずに楽しめます。
レンタルするためにはレンタサイクルの利用登録申請書を記載する必要があり、以下の持ち物が必要です。
・身分証明書
値段は以下になります。
普通自転車:210円
電動アシスト自転車:340円

さて、自転車を借りてから自転車を漕いですぐに金ちゃんにつきました。
看板は趣があり長い間地元に愛されてきたんだなと感じました。

こちらの扉から入り受付を終えれたらすぐに釣り堀ができます。

値段は以下の画像の通りになります。
延長をする場合は店員の方にお話すれば簡単にできます。

支払いが完了したらまずは竿を選びます。
かたい竿が簡単でやわらかい竿が難しいらしいので今回は柔らかい竿でやらせていただきました。

釣りの餌は細切りにしたハムと練り餌の二種類をいただき初めの30分は細切りにしたハムで釣りをしたのですが、全く釣れずに時間が過ぎだんだん焦ってきた結果練り餌に変えたところあたりが極端に増えこれは釣れると思ったのですが魚は頭がよくて餌だけをうまくとって全く釣れませんでした💦


予定していた1時間を経過してしまい延長をしたところで店員の方にコツを教えていただいた結果。。
ついに釣れました!!

そこから1時間釣り続けた結果・・・
6匹釣れました!!!!
また、リュウキンマスクさんも同じく6匹釣れていました!!

これはもっと大人数で競い合ったりチーム戦でより多く釣れたほうが勝利するルールで遊んだらもっと楽しいと思いました。
ぜひ2回目も行ってみたいと思いました。
皆さんもぜひ行ってみてください。
また、魚が大きくて怖いと思う方は金魚釣りや金魚を売ってたりしてるのでそれをみるのもいいかもしれません!

