活動報告 『ポークたま子自主興行スポンサー参加』
この度はご縁あって、沖縄で活動する琉球ドラゴンプロレスに所属するポークたま子さんの自主興行にスポンサー参加させて頂きました。
ポークたま子さんは、琉球ドラゴンプロレスの選手としてはもちろんのこと、その傍ら国際通りで路上詩人として、2020年1月放送のドラマ「安全第一+大知マン」にもキャスト出演する役者としてマルチに活躍されているお方です。そういったたま子さんの多方面への活動スタイルが、我々の求める色々なもの事へチャレンジして行く方針に合致した経緯あっての参加でした。もちろん、今回の件を通してたま子さんとのやり取りの中で、たま子さん本人の人柄、独自の世界観を知りより興味深いお方だと思いました。
10月27日。初めてのネーブルカデナアリーナへやって参りました。ここへはバスで県庁北口(ゆいレールの県庁前駅すぐ)停留所から約1時間ほどで『海浜公園前』にて下車します。
バス停から周りを見渡すと道路の向かい側は嘉手納基地の広大な土地がフェンス越しに見えインパクト大ではありますが、ネーブルカデナへの看板が見える降車側は御馴染みの店舗が入ったショッピングモールなので安心しました。
0
要所に矢印や案内の看板があるので、それに従って進めば到達できますが、琉球ドラゴンプロレスの公式サイトでも紹介してますので、それを参考にすると間違えることなくたどり着けます!
とりあえずは興行の開始まで時間があったので、前回の沖縄旅行ではまともに見れていなかった海を見たいと思い海浜公園へ。会場の裏がまさに海浜公園で海が近い!しばらくは朝に購入したポーク玉子を食べながら、海を眺めつつ暫しの休憩。これがまた最高のひと時でした。
開場時間になったので会場に戻ると3階へ行く階段には既に入場の列が。なかなかの盛況ではないか。
そして入口に早速貼紙があり、「株式会社ロイット様」の文字が・・・。こう見るとドカッとでかく書いて貰えるようになりたいもんですね。
会場内に時には今回のパンフレットが配られてました。なかなか本格的な出来映えですね。
その裏には・・・。
弊社のロゴが掲載されておりました。何か本格的に参加した気分が高まります。ちょっと嬉し過ぎて自分の保管用と会社用と1部余分に貰ってしまいました(笑)
会場はこんな感じです。まだ開場(興行開始の1時間前)して10分程度ではありますが、徐々に席は埋まって行きます。そんな写真を撮っていると奥の方にあるプロジェクターの投影に気付きました。(そもそも、音が出ているんで気付くべきでしたが、テンション高まってて気が回りませんでした)
投影されているのは今回のスポンサー参加された企業や個人の方々の紹介CM。弊社もイラスト画像と流れは考えたものの、最終的に動画となるのは今日初めて見るので緊張感でいっぱいでした。流されたCMにはBGMも追加され、今回の主催者であるたま子さん自身がナレーションを入れてくれて素敵な出来でした。(こちらのCMは弊社HPで公開予定です)
ちょっと時間が頂けたのでたま子さんとお話が沢山出来ました。今回出来なかった東京へ来た際のたま子さんの弊社への会社訪問や、いつか社員旅行で沖縄へ行く(目標ですが)と共にその際には琉球ドラゴンプロレスを皆で観戦など次に繋がる夢のある話が出来てよかったです。こういった交流を深め、いずれは東京と沖縄の橋渡しが出来れば最高ですね。ほんとに見のある経験を今回はさせて頂きました!たま子さん、琉球ドラゴンプロレスの皆さん、ありがとうございました。
最後に琉球ドラゴンプロレスの皆さんとの写真をアップします。
ポークたま子選手。今回は沢山お世話になりました!今度は東京へ是非来てください!
いつも格好良い、琉球ドラゴンプロレスの代表でいて2冠王者グルクンマスク選手。
ヒールですが、とても丁寧に対応してくれた美ら海セイバー選手。
まさかこの後、欠場を発表し国へ帰ってしまったクエルボ・ネグロ選手。