
みなさんこんにちは!
この度こちらのブログスペースをもらい、月一ペースで各地お土産を紹介していく連載をもつことになりました!
思えば幼少期より転勤が多く、様々な土地で友人ができた今、各地に「帰還」と称し旅行に行ったり逆にお土産話を聞いたり…人より私の周りはお土産が取り巻いている人生な気がします
食べたり眺めたり…旅の景色を思い出したり、思い出をお裾分けしてもらったり、お土産って楽しい!を伝えていけたらと思います!
今回はこちら
「日本橋せんべい」日本橋屋長兵衛
日本橋に本店を構え「江戸時代の豊かな文化や歳時記を、和菓子づくりを通して現代へとつなげる」を掲げ和菓子を制作しているお店です
今回はバニラと抹茶味を、さっそくいただきます!

パッケージはこのようなかんじ
バニラが窓からのぞいていますね、雰囲気が違うので抹茶とセットで贈り物にするとおすすめです

中はこのような感じです
まずはバニラからいただきます!

波のような形のせんべい部分ですが、やわらかいかと思いきやクッキーのようにパキッとした固さ
歯ざわりよく食べやすいです
そしてバニラクリームの上品さが和も感じさせます
ゴーフルのクリームが好きな方はとてもおすすめですよ
そして抹茶がこちら!

袋から取り出すと抹茶のいい香りが!
中のクリームにもふんだんに抹茶が使われておりまさに抹茶ずくし
苦味と甘みがとても絶妙でした
私の好みはどちらか選べとなると抹茶でしょうか
今回はほうじ茶といただきましたが、カフェラテ・牛乳などにもあいそうで、まさに和と洋の良いとこ取りという印象です!
見た目もおしゃれでちょっと仕事の息抜き・ご褒美にもいいかなと思います

それではまた、土産百景であいましょう!
■お店情報
日本橋屋長兵衛
住所: 東京都中央区日本橋室町1丁目6-2
HP: https://nihonbashiya.shop/
