
こんばんは、和Dです!
先週末、篠崎ポニーランドと江戸川区スポーツランドへ行ってきたので今回はその事を書いていきたいと思います😊
まずは篠崎ポニーランド🐎


入園…というか河川敷沿いの施設なので、施設利用料自体は掛かりません。無料で馬が見放題という…天国でした。
にんじんをあげる餌やりだけは100円かかりますが、乗馬や馬車に乗るのもなんと無料で体験出来ます!
今回は4頭写真を撮らせていただきました🐎




上からふうたくん、だいずくん、かんたくん、シドニーくん。
やはりサラブレッドはスラッとしてて格好良いです✨
ちょっとした遊具もあるのでお子様連れの方にはありがたい施設なのではないでしょうか?


続いては江戸川区スポーツランド。
夏場はプール、冬場はスケートリンクと季節によって姿を変えるようです🤭


お子様連れ、初心者の方が多いイメージですが、中にはマイシューズで颯爽と滑っているお姉さんや年配の男性もいらっしゃいました⛸️
私は昔フィギュアスケートを習っていたのですが練習中に骨折をした経験があるので、準備体操を入念に行って靴もしっかり結びリンクへ立ったのですが…
思ってた以上にレベルが下がっていて全然滑れなかったです(苦笑)
壁側で昔やってた滑り出すまでの練習をして、軽く滑ってすぐスケートリンクを後にしました。
スケートを滑りに行こうと思ったらだいたい2,000円〜2,500円かかるのですが、江戸川区スポーツランドはなんと貸し靴も込みで840円!価格がおかしいです!
更にロッカーはサイズの大小に関係なく20円入れて、帰りに10円返ってくるので、トータル850円でスケートが1日中楽しめます。

私とても負けず嫌いで変なところでプライドも高いので、昔のようにある程度滑れるようになるまでは暫く自主練に通おうと思います⛸️
ヘルメットやプロテクターは無料レンタルがあるのですが、手袋を着用しないと注意されてしまうので、手袋を持参していくか、シューズレンタルのところで軍手を購入してからリンクへ向かって下さい。

ちょっと一人でゆっくりしたい、頭を空っぽにして身体を動かしたいと思ったら、是非馬を見て癒されて、ちょっと散歩がてら江戸川区スポーツランドでスケートを楽しんでみて下さい!
スケートは5月31日までやっているので、寒いのが苦手な方は是非暖かくなってきたら行ってみて下さいねー!!
◆篠崎ポニーランド
https://www.edogawa-kankyozaidan.jp/pony/
◆江戸川区スポーツランド
施設概要/営業時間




