チーズ好き注目!一之江「CHEESE CAVERY TOKYO」をいただく

みなさんこんにちは!
今回も江戸川区のスイーツの紹介です

「CHEESE CAVERY TOKYO」さんです
江戸川区のスイーツとして、和菓子を多く取り上げてまいりましたが
今回は指向を変えて、洋風なスイーツを!
気になっていたものを購入しまして、食べてみました

CHEESE CAVERY TOKYOさんは
イタリアの産地指定チーズ“パルミジャーノレッジャーノ”や“ゴルゴンゾーラ”を使用したこだわりのチーズ菓子専門店となっておりまして
会社は日本橋にあるようですが、本店は江戸川区の一之江に構えているようです

今回は
・チーズサンド(プレーン/チーズ)
・チーズポルボローネ
を購入しました
パッケージもオシャレですね!

まずはチーズサンド2種をいただきます!

こちらがプレーンのチーズサンド ↓

そしてこちらがハニー風味です ↓

1枚1枚丁寧に包まれており、開けると中々のボリューム

すでにチーズの香りがしております

早速いただきます!

厚みがかなりあるのですが、口に入れてみると上下のビスケットはとてもサクサクしていて食べやすいです

そして中のクリームですが、こちらもビスケットと同じく簡単にくずれてくれるホロホロ感

パルミジャーノのクラック感がとてもアクセントになっていておいしいです!

パッケージにも記載があるゴルゴンゾーラ(青かび)ですが、それほど多く入っていないのか、やはり配合が上手なのか、上品なコクと甘さとして味に反映されております

カビ感が苦手な人もOKなさり気なさ

プレーンもとってもチーズの風味なので十分楽しめます!

プラス、少し甘い感じをお求めの方はハニーがよいかなと

しかしそもそもチーズ好きの方がいらっしゃると思うので結局どちらも買ってしまうということに…!その選択は大正解です!

続きましてチーズポルボローネをいただきます

中はこんな感じでコロコロと一口サイズのクッキーが入っております

食べると意外!アーモンドの風味がします

チーズももちろんしっかり感じますのでチーズ好きの皆様、ご安心ください

チーズ以外の要素が入っているのでポンポンと口に入ってしまいます

ちなみに「ポルボローネ」とは?疑問が湧きまして調べてみましたところ

スペイン発祥の「幸せを呼ぶおかし」という意味でアンダルシア地方の伝統的なお菓子を模しているようですよ

「ポルボロン」を3回唱えると幸せになれると言われているそうです、素敵な話ですね!

今回3品ともしっかりチーズの味がするのでお酒のあてにもよさそうです

他にもケーキや、チーズサンドの「あまおう」味があるようで、そちらも気になる…また調査したいと思います!

■お店情報

・CHEESE CAVERY TOKYO 一之江本店
東京都江戸川区一之江7-31-7 嶋田ビル1F
・HP https://cavery.jp/
・営業時間 10:00-19:30

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です